ブログ初心者必見!無料ブログからWord Pressへの移行は失敗する

初心者が始めやすいという「はてなブログ(無料版)」から緩やかにブログをスタートさせ一年。当初、いろんなブロガーさんの記事を参考にした結果、初心者はまずある程度記事数を増やし、ブログ運営に慣れてから有料版に移行しても遅くはないということを真に受け、ある程度記事本数も増やし、アクセス数を稼ぐ記事も何本か出てきた今、いよいよ本格的に稼働させようとWord Pressへとブログを移行させました。
しかし初心者の私にはスムーズに移行させることは到底無理でした。

これからブログを始めようとしている初心者の方、絶対に有料版(特に多くの人が推奨するWord Press)から始めることをお勧めします。
ただし、趣味の日記としてならアメブロやはてなブログ(無料版)で十分ですよ。あくまでもより多くの方に見て頂き広く情報発信できるメディアを目指す方向けの話しです。

Word Pressを始める初期設定はスムーズに完了

はてなブログを1年運営して、ここ1ヶ月ほどに記事数を急激に増やした結果、全く伸びなかったアクセス数が毎日コンスタントに獲得できるようになりました。
いつかもっと本格的に運営をし、googleアドセンスにも合格をしたいと考えていたので、これ以上記事数が増える前にWord Pressへの移行を決めました。

Word Pressを始めるためには、サーバーとの契約、独自ドメインの取得などが必要。初心者にはまず”サーバーとは””ドメインとは”から知る必要がありました。
もちろん知っているワードではありますが、何を意味しているのか?までは理解はしていません。それくらい初心者なのです。
しかし、ちょっと検索するととてもわかりやすく手順を解説しているブログが沢山あるので、それを参考にその通りに実行すると数時間で設定は完了できました。

Word Pressの操作性を高めるための機能(プラグイン)のインストール

ブラグイン??何のことかわかりません。
色々調べていると、はてなブログは最初から便利な機能がデフォルトで搭載されているから初心者でも簡単でした。ただその為にデザイン等の自由度が無かったようです。
しかしWord Pressはそれぞれが気に入った機能をカスタマイズして、独自のオリジナリティあるブログを作ることができます。その機能がプラグイン。
よってある程度使いやすいWord Pressにする為には、自分で好きな機能(プラグイン)をインストールする必要があります。
しかし初心者の私には一体何をインストールする必要があるのか全くわかりません。
でもこれもすぐに解決!Word Press初期設定の時と同様にブロガーさんが親切に解説してくれるので、それに準じて設定すればいいだけでした。
注意事項としては、プラグインは多くインストールしてしまうと重くなってしまったり、プラグイン同士がカニバって不具合を起こすこともあるそうです。
最低限これだけを入れておけ!と提言している記事も沢山あるので参考にしてください。
ちなみに私はそれら記事を参考にしていくつかインストールしました。初心者のためうまく機能しているのか不明なものもあるので、確実に入れてよかったと思うものを以下にて紹介します。

インストールしてよかったプラグイン
・CoCoon(多くの人が利用していて、とても便利なプラグインだと絶賛されています)
・Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
・Google XML Sitemaps

「Cocoon」導入したら入れない方がいいプラグイン「All In One SEO Pack」

「All In One SEO Pack」というプラグインもかつては多くの方が導入されていたみたいですが、「CoCoon」との相性が悪いため、「CoCoon」を採用するなら入れな方がいいみたいです。
実際、私も当初「All In One SEO Pack」を導入していました。その後「CoCoon」の存在を知り、これは必須だと感じたので導入すると、確かに不具合が生じました。
解決方法を調べると「All In One SEO Pack」と同時にインストールしていることが原因だとわかり、すぐに「All In One SEO Pack」の有効化を解除して不具合を解消しました。

移行前の記事を削除してもURLがgoogle検索にヒットする問題

ここまでは色んなブロガーさんが親切に解説してくれる記事が簡単に検索で見つけることが出来たので、あまり手間がかかることなくスムーズに終えることが出来ました。
ただここまでは単に新たに真っさらなブログを立ち上げたにすぎません。
本題ははてなブログでアップした記事をそのままこちらに移行しなくてはいけません。
まず初めに行った方法が、はてなにアップした記事をエクスポートしデータ化し、一旦デスクトップに保存。そのデータをWord Pressにインポートしました。
詳しい方法はここでは書きませんが、これも検索すればやり方はすぐにわかりそれ程手間ではありません。
しかしここで失敗したのが、すぐさまこちらのブログで公開されてしまったのです。
要は、同名タイトルの重複するコンテンツが存在することになったのです。

重複コンテンツはgoogleからペナルティ?SEOで不利益

初心者の私はあまり深く考えず、移行した記事をリライトするなど作業を進めました。これまでSEO対策などあまり考えず(そこまで意識が追いついていなかった)に単に記事をアップしていましたが、せっかくなのでSEO対策についても調べながら更新作業を進めていると、重複記事が今後googleアドセンスの審査などのペナルティの対象になったり、そもそもSEO的に不利益だというような記事を目にし、慌てて公開している記事を全て未公開にしました。

検索エンジンのインデックスに元記事が。そこから新しいブログに誘導する方法に失敗

次に判明したのが、検索エンジンにははてなブログのURLが残っているため、検索するとそっちが上位に出てきます。そしてクリックすると記事自体は削除または下書きに戻しているために「Entry is not found」が表示されてしまいます。
せっかく検索して訪問してくれた読者を逃してしまうことに。
でもそこから、新ブログに誘導する方法があるらしく、これこそがブログ移行にとってとても重要な作業でした。
しかし色々調べても、私のような初心者にとっては理解不能な作業が必要で、今までのように記事に書かれていることをそのまま実践して解決できるような方法ではありませんでした。

はてなブログの記事をgoogle検索から消す方法

はてなから新ブログへ訪問者を誘導する方法は諦めました。とにかく重複はgoogleからの評価が下がるみたいだったので、はてな記事をgoogle検索から消す作業を行いました。
方法については詳しくは書きませんが、google サーチコンソールを使ってgoogleにインデックス(目次化)された対象URLの削除依頼をする方法で、削除を進めました。
(しかしこの方法は一時しのぎかも。本格的に削除する方法も追々調べます)
現在はほぼ削除され、こちらの記事が検索でヒットするようになってきました。

ブログ完全移行まで道半ば。アクセス数も伸び悩んでいます

解決しないといけない、元ブログ記事のgoogle検索ヒット問題も完全に解決しているとも言えず、本来やるべきだった、元ブログから訪問者を新ブログへ誘導する方法も初心者には到底無理です。
せっかく貯めてきた記事も、今となっては古いものばかりで新しいブログに今更リライトしてアップする気にならないものも多く、記事数も激減。
ある程度アクセス数稼いでいた記事にも昔のようにはアクセスが集まらずです。
ただ、やはりWord Pressの方が難しいけど運営しがいはあるなと実感。
だからもう過去のブログは忘れ、移行に時間を割くよりリスタートで新しい記事をコツコツと書くことに専念した方がいいなと。思い改めました。


とにかくこれから始めようと思っている初心者の人は、移行することを考えなくてもいい先でブログを始めること(Word Press推奨)がとっても大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました